日本は、温室効果ガスの排出を削減し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目指しています。ここでいうカーボンニュートラルとは、経済活動から排出される二酸化炭素量をゼロにするという目標のことです。
そのための主要な手段として挙げられるのが、再生可能エネルギーの活用です。再生可能エネルギーは、二酸化炭素を排出せずに発電を行うことができます。しかし、再生可能エネルギーの導入には大きな設備投資が必要なため、日本での普及はまだあまり進んでいるとは言えません。
しかし、その困難を乗り越えて成功している企業も存在します。本記事では、売上の高い再生可能エネルギー企業をランキング形式で紹介し、各社がどのように再生可能エネルギーを利用して事業を展開しているかを分かりやすく解説します。この記事が、再生可能エネルギーの導入に向けた一歩を踏み出す助けになれば幸いです。
再生可能エネルギーの概要
まずは、再生可能エネルギーの概要を解説します。
再生可能エネルギー
再生可能エネルギーとは、太陽光や風力などを原動力として、発電ができるエネルギーのことを指します。再生可能エネルギーは、通常、エネルギーを得るためには、燃料を燃やす必要があり、この過程で多量の二酸化炭素が放出されてしまいます。しかし、再生可能エネルギーは太陽光や風力などのエネルギーをそのまま電気に変換するため、二酸化炭素を放出しません。
さらに、再生可能エネルギーは枯渇しないという大きな利点もあります。例えば、太陽光発電は太陽がある限り、風力発電は風がある限り、発電が可能です。太陽がなくなるのは、約50億年後だと言われているため、まだまだ先の話です。風も地球がある以上、必ず発生します。こういった理由から、枯渇しないとみなされているのです。
関連記事はこちら:再生可能エネルギーのメリット・デメリットとは?分かりやすく解説
5つの再生可能エネルギー
再生可能エネルギーは、大きく分けて次の5つに分けることができます。
- 太陽光発電
- 風力発電
- 水力発電
- 地熱発電
- バイオマス発電
それぞれ簡単に解説します。
太陽光発電について
太陽光発電は、太陽光を利用した発電方法です。太陽光発電は、太陽光パネルを屋上や屋根に設置するだけで導入することができるため、他の再生可能エネルギーよりも普及が進んでいます。大手企業や地方自治体ばかりが導入を進めてきましたが、少しずつ、中小企業や各家庭でも利用されるようになっています。
風力発電について
風力発電は、風を利用した発電方法です。風で風車を回るとエネルギーが発生します。発生したエネルギーを発電機に送り込むことで発電しています。風力発電は、昼しか稼働できない太陽光発電とは異なり、夜でも風さえ吹いていれば問題なく稼働できます。
風力発電は、陸上に風車を建設する「陸上風力発電」という方法が主流でした。しかし、風車を建設できる場所が海沿いなど大きく限られてしまうため、より多くの場所で利用できるように技術開発が進められました。その結果、「洋上風力発電」という方法が生み出されました。洋上風力発電は、風車を海の上に建設することができるため、より導入しやすくなりました。
水力発電について
水力発電は、水を利用した発電方法です。水力発電は、高い位置にある水を低い位置にある発電機に流し込むことで発電を行っています。水資源が豊富な日本では、古くから水力発電がさかんに行われてきました。
以前は、大きなダムでしか水力発電を行うことが出来ませんでした。しかし、技術開発が進められ、河川や農業用水や上下水を利用した比較的小規模な施設でも水力発電ができるようになりました。これにより、水力発電がより広い地域で利用されるようになりつつあります。
地熱発電について
地熱発電とは、地熱(マグマ)を利用した発電方法です。マグマが地下にある水を蒸発させ、そのときに発生する蒸気を利用して発電を行っています。日本は、世界有数の火山国であり、地熱資源が非常に豊富です。そのため、地熱発電にも大きな期待が寄せられています。
バイオマス発電について
バイオマス発電は、廃棄物や動植物を利用した発電方法です。バイオマス発電には、2種類の発電方法があります。1つは、下水汚泥や家畜の糞尿を発酵し、ガスを発生させ、そのガスを利用して発電する方法です。もう1つは、木材、稲わら、トウモロコシ、サトウキビなどを燃やして、水を沸騰させ、このときに発生する蒸気でタービンを回して発電する方法です。
バイオマス発電は、他の再生可能エネルギーと異なり、天気の影響を受けにくいです。さらに、廃棄物を再利用できるのも大きなメリットです。
再生可能エネルギー企業ランキングと各企業の取り組み
ここからは、再生可能エネルギーを導入している売上が高い企業をランキング方式で5社紹介し、それぞれに事業について紹介します。
再生可能エネルギー企業ランキング
こちらの表に、再生可能エネルギーを導入している売上が高い企業5社をまとめましたので、ご覧ください。
再生可能エネルギー企業の売上高ランキング
順位 | 企業名 | 売上高 |
---|---|---|
1 | ENEOSホールディングス | 10兆9,218億円 |
2 | 出光興産 | 6兆6,867億円 |
3 | 東京電力ホールディングス | 5兆3,099億円 |
4 | 関西電力 | 2兆8,518億円 |
5 | 中部電力 | 2兆7,051億円 |
各企業の取り組み
それでは、売上の高い5社はどのように再生可能エネルギーを利用しているのでしょうか。それぞれ詳しく見ていきましょう。
第1位 ENEOSホールディングス
ENEOSホールディングスは再生可能エネルギー事業を本格的に展開しています。その事業は太陽光発電、風力発電、バイオマス発電と幅広く、2023年の4月1日からはジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社に事業が移管されています。ENEOSホールディングスのこの取り組みは国内だけでなく、海外でも進められており、各地域に適した再生可能エネルギーの活用を進めています。
次に、ENEOSホールディングスがジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社へ統合し、運営している国内外の発電所をご紹介します。
太陽光発電所
太陽光発電所の設置数は非常に多く、その数は73個です。
- 青森太陽光発電所
- JRE七戸太陽光発電所
- JRE高森太陽光発電所
- 六戸ソーラーパーク
- JRE岩出山太陽光発電所
- JRE大郷太陽光発電所
- 仙台メガソーラー発電所
- 秋田メガソーラー発電所
- 男鹿メガソーラー発電所
- JRE能代三種太陽光発電所
- 酒田港メガソーラーパーク
- 酒田メガソーラー発電所
- いわき太陽光発電所
- いわきメガソーラー発電所
- 白河ソーラーパーク
- 西の郷ソーラーパーク
- JRE稲敷伊佐津太陽光発電所
- JRE稲敷蒲ヶ山太陽光発電所
- JRE稲敷佐倉太陽光発電所
- かすみがうらメガソーラー発電所
- JRE土浦太陽光発電所
- JRE行方太陽光発電所
- JRE波崎北太陽光発電所
- JRE波崎太陽光発電所
- 日立メガソーラー発電所
- 水戸ニュータウン・メガソーラーパーク
- JRE美浦第一太陽光発電所
- JRE美浦第二太陽光発電所
- JRE美浦第三太陽光発電所
- JRE美浦第四太陽光発電所
- JRE益子太陽光発電所
- 朝霞メガソーラー発電所
- 岡部メガソーラー発電所
- JRE香取西太陽光発電所
- JRE香取東太陽光発電所
- 新潟海辺の森ソーラーパーク
- JRE長野大町太陽光発電所
- 蒲郡メガソーラー発電所
- JRE神津佐太陽光発電所
- JRE上駒月太陽光発電所
- JRE高島太陽光発電所
- 富山メガソーラー発電所
- 富山第二メガソーラー発電所
- 伏木メガソーラー発電所
- 坂井メガソーラー発電所
- 播州メガソーラー発電所
- JRE姫路太陽光発電所
- JRE根来太陽光発電所
- JRE根来北太陽光発電所
- JRE日高川太陽光発電所
- 和歌山メガソーラー発電所
- 浜田第1太陽光発電所
- 浜田第2太陽光発電所
- 広島メガソーラー発電所
- 下松メガソーラー発電所
- 下松第2メガソーラー発電所
- 下関メガソーラー発電所
- JRE高知香美太陽光発電所
- 高松メガソーラー発電所
- 高松第2メガソーラー発電所
- 松前メガソーラー発電所
- JRE福岡赤村太陽光発電所
- JRE福智第一太陽光発電所
- JRE福智第二太陽光発電所
- JRE福智第三太陽光発電所
- JRE福智第四太陽光発電所
- JRE阿蘇高森太陽光発電所
- 八代メガソーラー発電所
- JRE山都高森太陽光発電所
- 大分メガソーラー発電所
- JREさつま太陽光発電所
- うるまメガソーラー発電所
- 大排水太陽光発電所(台湾)
風力発電所
- JRE七戸十和田風力発電所
- JRE折爪岳南第一風力発電所
- 土浜風力1号発電所
- JRE鶴岡八森山風力発電所
- 吾妻高原風力発電所
- 扇島風力発電所
- JRE志賀西海風力発電所
- 響灘ウインドエナジーリサーチパーク
- 中九州大仁田山風力発電所
バイオマス発電所
- 室蘭バイオマス発電
参照:発電所一覧
参照:再生可能エネルギー事業
第2位 出光興産
出光興産は、太陽光、風力、バイオマス発電所を国内外で運営しています。それだけではなく、その技術開発にも携わっています。具体的には、地熱発電所の新規開発、CIS薄膜太陽電池の研究開発などです。他にも、再生可能エネルギーで発電した電力の供給や卸売、小売販売も行っています。
続いて、出光興産が運営している発電所を紹介します。
太陽光発電所
- 新潟雪国型メガソーラー(新潟第一)
- 蒲郡太陽光発電所
- 松山太陽光発電所
- 下関第一太陽光発電所
- 新潟石油製品輸入基地内第二期
- 昭和四日市石油楠地区内太陽光発電所
- 碧南LPG基地内太陽光発電所
- 下関第二太陽光発電所
- 名古屋太陽光発電所
- 門司第一発電所
- 門司第二発電所
- 姫路発電所
- 小名浜発電所
風力発電所
- 六ケ所村二又風力発電所
地熱発電所
- 滝上発電所
- 滝上バイナリー発電所
バイオマス発電所
- 京浜バイオマス発電所
- 徳山バイオマス発電所
参照:出光興産
第3位 東京電力ホールディングス
東京電力でも再生可能エネルギーを利用した発電に取り組んでいます。さらに、水力発電を中心に再生可能エネルギーの電源開発も積極的に行っています。他には、太陽光発電によって生み出された電力を買い取ったり、再生可能エネルギーがより利用しやすいように配電システムの開発をしたりなども取り組みの1つです。
東京電力が運用している発電所は、全部で168か所ありますが、そのほとんどが水力発電所です。
太陽光発電所
- 浮島太陽光発電所
- 扇島太陽光発電所
- 米倉山太陽光発電所
風力発電所
- 東伊豆風力発電所
- 銚子沖洋上風力発電所
水力発電所
東京電力は、全部で163か所の水力発電所を運営しています。代表的なものは、栃木の今市発電所、群馬県の玉原発電所、山梨県の葛野川発電所です。下記の東京電力のホームページより、163か所の発電所について確認することができます。
参照:水力発電所一覧
参照:東京電力
第4位 関西電力
関西電力は、再生可能エネルギーが注目を集める以前からさまざまな取り組みを行ってきました。黒部ダムでの水力発電や、太陽光発電の系統連系研究などがその活動の一例です。現在は、水力発電の開発や出力向上のほか、再生可能エネルギーの発電所の建設に積極的に取り組んでいます。
下記に、関西電力が稼働している発電所をまとめました。まだ運転されていないものもありますが、さまざまな地域で発電所を運営していることが分かります。
太陽光発電所
コーポレートPPA向け発電所(日本生命社)は、2023年12月に運転が開始される予定です。
- 堺太陽光発電所
- 若狭おおい太陽光発電所
- けいはんな太陽光発電所
- 高砂ソーラーステーション
- 近鉄花吉野ソーラー発電所
- 若狭高浜太陽光発電所
- 淡路貴船太陽光発電所
- 有田太陽光発電所
- 山崎太陽光発電所
- 赤穂西浜太陽光発電所
- けいはんな第二太陽光発電所
- 播州メガソーラー発電所
- 雫石発電所
- ハル水戸発電所
- 小松発電所
- 三沢発電所
- 和歌山メガソーラー発電所
- コーポレートPPA向け発電所(パナソニックオペレーショナルエクセレンス社)
- コーポレートPPA向け発電所(ハイドロエッジ社)
- コーポレートPPA向け発電所(日本生命社)
風力発電所
津山陸上風力発電所は2024年に、大分臼杵風力発電所は2025年に運転を開始する予定です。
- 淡路風力発電所
- 田原4区風力発電所
- 秋田県洋上風力
- 津山陸上風力発電所
- 大分臼杵風力発電所
水力発電
すでに稼働している南木曽吾妻発電所以外は、2023年中の運転開始を予定しています。
- 小鳥川発電所
- 南木曽吾妻発電所
- 新弥太蔵発電所
- 黒部川第二発電所3号機
- 笠置発電所2号機
- 新坂上発電所
- 新丸山発電所
- 笠置発電所3号機
- 丸山発電所
- 新丸山発電所
地熱発電所
- わいた発電所
バイオマス発電所
- 朝来バイオマス発電所
- 福岡県苅田町バイオマス
- 福島県いわき市バイオマス
- 相生2号機バイオマス
第5位 中部電力
中部電力では、脱炭素社会の実現に向けて、再生可能エネルギーの発電事業を拡大しています。短期的には、太陽光発電を増やすことを目指しています。中期的な視野で水力、バイオマス、そして陸上風力の開発と保有を拡大することが目標です。最終的には、洋上風力と地熱発電の開発に焦点を当て、それらのエネルギー源の利用を増やすことを長期的な目標としています。これらの取り組みを、全国的なスケールで積極的に行っていく予定です。
中部電力が運転している発電所は、下記の通りです。
太陽光発電所
- メガソーラーしみず
- メガソーラーかわごえ
- メガソーラーいいだ
- 豊田市大畑太陽光発電所
- 長門牧場メガソーラー発電所
風力発電所
- 御前崎風力発電所
- ウインドパーク久居榊原
- 新青山高原風力発電所
水力発電所
- 奥美濃水力発電所
- 奥矢作第一・第二水力発電所
- 高根第一水力発電所
- 馬瀬川第一水力発電所
- 徳山水力発電所
- 畑薙第一水力発電所
- 井川水力発電所
- 泰阜水力発電所
- 平谷水力発電所
- 東河内水力発電所
- 岩津水力発電所
- 須砂渡水力発電所
- 秋神水力発電所
- 甘酒水力発電所
地熱発電所
- 奥飛騨温泉郷 中尾地熱発電所
バイオマス発電所
- 四日市バイオマス発電所
- 多気バイオパワー
- CEPO半田バイオマス発電所
中小企業の中にも、再生可能エネルギーを導入している企業は数多く存在します。その具体的な取り組みについては、こちらの記事をご覧ください。
関連記事はこちら:中小企業版RE100「再エネ100宣言 Re Action」との違いや参加特典について解説
関連記事はこちら:中小企業も行うべきカーボンニュートラルとは?取り組み方法や事例も解説
まとめ
再生可能エネルギーとは、太陽光や風力、水力、地熱、バイオマスといった自然の力を利用した発電が可能なエネルギーのことです。さまざまな企業が再生可能エネルギーを導入していますが、中でも高い売上を記録しているのが、ENEOSホールディングス、出光興産、東京電力ホールディングス、関西電力、中部電力です。
それぞれ再生可能エネルギーを利用した発電所を運営している他、再生可能エネルギーの開発や研究なども積極的に取り組んでいることが分かりました。このように、脱炭素化に向けて多くの企業がすでに取り組みを開始しています。ぜひ、あなたの企業でも再生可能エネルギーの導入など、脱炭素化への取り組みを始めてみてはいかがでしょうか。
最初にすべきことは、自社がどのぐらいの二酸化炭素を排出しているかを把握することです。下記リンクより、排出量を無料で計算ができます。ぜひご活用ください。
参照:タンソチェック【公式】 – CO2排出量測定削減サービス
著者のプロフィール
- 小学校教員として、カーボンニュートラルや脱炭素に関する授業を行った経験がある。子どもたちが理解できるように、専門用語を分かりやすく、かみ砕いて説明することを心がけた。この経験を活かし、脱炭素化の重要性を広く伝えるために、誰にとっても理解しやすい記事を作成している。